浜松競馬場(静岡県)
1921(大10)年〜1933(昭8)年

草競馬と言えども
周りに柵をめぐらした観覧席、馬券売場の窓口も設けられた競馬場で
1921(大10)年:
浜松競馬が開催された
現在のパッドックのような
同じゼッケンの騎手とともにまわってお披露目をする楕円形の場所もあり
市内はもちろん、掛塚(現:竜洋町)や笠井方面からも集まる人々は
ここで馬定めをして馬券売場に向かった

また最終日には勝ち馬だけの決勝戦もあり
優勝旗とチャンピオン賞金も付き盛り上っていた


しかし
当時、県内には浜松、焼津、沼津、長岡に競馬場があったが
焼津と長岡に整理される事となり
1933(昭8)年:
満州事変で軍馬の需要に応えるとの事とも重なり浜松競馬場での開催は終了する


その後、昭和27年頃から浜松市に競馬場の設置の声も高まり積極的に推進したが
昭和29年に正式に不許可となり
浜松市議会は
オートレース場の開催にふみきった


馬場の跡地は文丘町児童公園となる


静岡県浜松市中区






マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!